
税理士法人 成田綜合事務所 » 新着情報一覧 » 日税連公開研究討論会・新潟朱鷺メッセ2
日税連公開研究討論会・新潟朱鷺メッセ2
2017年10月24日
翌日は福島潟へ行ってきました。山岳地帯もいいですが、里山の風景はホッと一息つけて癒されますね。まだ、オオヒシクイやコハクチョウは来ておらず見られませんでしたが、久しぶりにカラカネイトトンボを見ることが出来ました。
いつか見てみたかったオニバス。直径1m以上のものもありました。環境省絶滅危惧Ⅱ類(VU)
オニバスの花。トゲトゲの針が凄いです。亜高山帯に生育するハリブキを思い出します。
ミズアオイがきれいに咲いていました。これもずっと見たかった花です。環境省準絶滅危惧(NT)
海沿いにある角田山へ登山してきました。角田岬灯台からの灯台コースは人も多く賑やかでしたが、帰りの桜尾根コースは誰にも会わず静かなルート。
←「論文の発表まで1ヶ月」前の記事へ 次の記事へ「日税連公開研究討論会・新潟朱鷺メッセ1」→
前のページにはブラウザの『戻る』でお戻りください。